α7R ⅣをHDMIキャプチャーなしでWEBカメラとして使う方法

昨今の感染症対策によって自宅勤務を行っている方が増えているご時世。
まあ、私自身は一切関係なく仕事しているのですが、前々からミラーレスをWEBカメラとして使用することには興味がありました。

そこにミラーレスカメラをWEBカメラとして使用しよう!
みたいな記事が多く出始めており、全く不要不急であるのですが、興味だけは更に強まりHDMIキャプチャーを買ってみようかと色々見ているのですが、どうも値が上がっていたり品切れになっている様子…

特にこの商品が良いなと思っていたのですがAmazonで品切れ中。

Elgato Cam Link 4K [録画・配信用コンパクトHDMIキャプチャカード(日本国内正規品)] 10GAM9901

であるならば今やらなくてもいいかと思いつつ、でも一度興味を持ったらやってみたくなる。

そこで色々調べてみたら画質は落ちるがwindowsでもHDMIなしでα7R ⅣをWEBカメラとして使用する方法が紹介されていました。

その方法はリモート撮影(テザー撮影)に使用されるImaging EdgeのRemoteとライブ配信ソフトのOBS Studioを使用するもの。
そしてOBS-VirtualCamというプラグインを使うとwebカメラとして使用できました。


参考
Imaging EdgeSONY


参考
OBS StudioOpen Broadcaster Software

以下の記事のやり方で成功しました。


参考
How to Use Your Sony Camera as a WebcamFstoppers


参考
OBSをバーチャルカメラとして出力してZoomやTeamsで映像ソースとして認識させる方法技術的な何か。やりたいようにやってます

多分α7R Ⅳ以外のαやその他のメーカーのカメラでもリモート撮影に対応していれば同様の方法でできると思います。

ただ、HDMI出力ではないので720P程度かそれ以下くらいが実質的な解像度に見えます。
WEBカメラとして使用するならそこまで目立たないとは思いますが、画質もちゃんとするのであれば当たり前ですがHDMIキャプチャーを使用するのが一番いいですね。

 

と、この記事を書いていたらINTERNET Watchにこんな記事が出てました。


参考
デジタルカメラをWebカメラとしてMacで使おう!HDMIキャプチャなしで!INTERNET Watch

mac OSでもα7R Ⅳをwebカメラにできるようですね。

追記

カメラのヘッドホン出力からPCのマイク端子につなげれば音声も飛ばせるので、カメラだけでwebカメラの代わりになる。と最近気がついた。

コメントを残す